気ままなおさかな釣り日記

アラフォーへっぽこのつり日記(ぽつぽつ更新)です。 最近は沖釣りばかり行ってます。 最近DIY日記も始めました。

2010年02月

2月28日 ヤリイカのつもりがスルメイカ?

今日はまたまた先週に引き続きイカ釣りに出撃

同行はいつもの釣友T。今日は先週のリベンジに燃えている。
まあ大丈夫だろう (^∀^) 但し船酔いしなければ・・・

剣崎間口港の船宿到着時まだ雨は降っていた。
天気予報はその内雨はやむだろうと言っていたので余り心配はしてなかった。
ただ津波がどうか・・・ 船頭さんに話を伺うと多分大丈夫じゃないかなあ。
との事だったので、まあ何とかなるだろうとタカをくくっていた。
マルイカ船はかなりの人気のようでお茶を飲んでいると周りのお客さんはほとんどマルイカ談義をしていた。
船宿の神棚に手を合わせ準備に向かった。

ヤリイカ船は総勢8名で・・・ と思ったら最後に真打登場
前々回(2月13日)のトップのいかおやぢさんが乗り込み総勢9名で
出船。一路洲崎沖を目指す。

いかおやぢさんは今日も直結主体で準備をしていた。
今日は私も直結で挑む(海峡が悪いのは承知の上)

釣り座は左舷ミヨシ、Tは2番手、いかおやぢさんは右舷ミヨシ→途中から左舷胴の間へ
Tには今日は修行をすると宣言。

本日のタックル
竿:リーディングXサソイ 100-150(ブランコ用)
  海人イカシャクリ 150-150(直結用)

リール:レオブリッツ270MM(ブランコ用)
     シーボーグ500e(直結用)

道糸:PE3号(ブランコ用)
    PE6号(直結用)

錘:下錘120号+中錘6号(ブランコ用)
  下錘120号+中錘30号(直結用)

仕掛:プラヅノ14センチ(幹糸8号、エダス6号)
        11センチ(幹糸6号、エダス4号)
        11+14ミックス(幹糸6号、エダス4号)
        共にブランコ式
        14センチ+18センチ直結10本(幹糸12号)
        18センチ直結10本(幹糸12号)

現場の海況は悪く雨足も強く写真が一枚も取れなかった(´Д⊂)

1投目は170mからスタート。久しぶりの直結仕掛けの取り扱いも特に問題なく仕掛けが落下していく。

着底前20mからゆっくりと落とし込んでいくとイカがツノにちょっかいを
出しているようで糸の落下速度に変化が出てきた。
そのまま着底させ糸ふけを取りシャクルとズシン・・・ヤッター(^∀^)
なんだか追い乗りしそうな気がしたので電動のスイッチを中速に設定し、
シャクリ続けると、ズンズンズン・・・重い。滅茶苦茶ついた。
巻き続けると突然リールがストップ。最初何が起こったのか理解するのに数秒。そこから手巻きのアシストに入るのに一瞬体が固まった。

まさかまさかのリールのブレーカーが作動・・・何年ぶりかのことに対応できなかった。(泣)

途中何回かブレーカーが落ちては復旧を繰り返し、その度に竿が軽くなって揚がって来たのはスルメイカ6杯。でもイカのついていないツノにも
乗っていた後があったので、おそらく10杯掛けしていたようだ。
(ノ◇≦。) ビェーン!!  もったいない
 
でも今日はイカの乗りが良くこの後も単発は1回で後は多点掛けばかりだった。(最高6点掛)
でも船べりで落としまくった。・・・orz

Tも乗せるには乗せるが単発ばかりで数が伸びていない

結局10時半ごろ津波警報が出た為早上がりになった。
実釣時間は3時間程か・・・

20100228-01最終釣果はスルメ32杯・ヤリ2杯の合計34杯
船中2番手だった。

Tはスルメのみ16杯だったのでヤリ1杯とスルメ3杯を嫁に出した。



20100228-02
トップはいかおやぢさんでスルメ35杯だった。
(船中釣果は5~35杯)
ヤリイカとスルメイカ1杯づつ夕食へ。
残りは傘袋にいれて冷凍庫へGO



20100228-03
やばい冷凍庫が満杯だ。






20100228-04
今日の夕食はヤリイカ・スルメイカの刺身
イカキムチにした。





本日の自己採点(各5点中)
準備:5 (忘れ物なし)
状況判断:0 (今日は修行だったので)
釣果:5 (この短い時間での釣果としたら文句なし)
釣全般:2 (うねりの中での直結・・・まだまだ修行あるのみ)
料理:4 (可もなく不可もなく)
総合:16/25 (リールのパワー不足はまずいな)

2月21日 ヤリ・スルメイカ


20100221-01今日も先週に引き続いてヤリイカ狙いに出撃。
釣友Tは先週氷上ワカサギ釣りに行ったが丸ボだったので今日は・・・と意気込んでいた。

船宿は剣崎間口○○治丸(最近ここばっかだな)



船宿到着は6時ごろ昨日から開幕したマルイカのお客さんで混んでるんじゃないかとTと話しながら来たが。マルイカよりヤリイカ船の方が集まっていた。(割り当てが減りそう・・・)

船頭さんに聞くと昨日のマルイカは大型(弁慶クラス)がかなりでたとの事
ヤリイカは昨日は余り・・・との話を聞いた
(まあイカはお化けだしとこの時は楽観していた)

Tとマルにすればよかったか?でもタックル持ってきてないし今日はヤリを釣ろう。とお茶を飲みながらリラックスしていた。

20100221-02
最終的にヤリイカのお客さんは17名になり2席に分かれた。私とTの名前を呼ばれたのは最後の方だったが風が強かったので艫よりは全て埋まり、席は2人ともミヨシ(Tが右舷ミヨシ、私は左舷ミヨシ)に釣座を選んだ。(片舷4名の合計8名・別船は9名)


20100221-03
定刻どおりに舫いを解かれ一路州崎沖へと船は向かう。
道中北東の風が強かった。




20100221-06
先週の同船したいかおやぢに厚手のゴム手袋を使うと寒くないよと教えて貰ったので今回試したがマヂでこれはイイ (^∀^)
指先が冷たくならないし、幹糸を掴む時滑らない。さらにイカを掴みやすい。
糸を結んだりするのは修行が必要だが今後はこの手袋でやれそうだ。おぢさん、教えてくれてありがとう。

本日のタックル
竿:リーディングXサソイ 100-150
リール:レオブリッツ270MM
道糸:PE3号
錘:120号
仕掛:プラヅノ14センチ(幹糸8号、エダス6号)
        11センチ(幹糸6号、エダス4号)
        11+14ミックス(幹糸6号、エダス4号)
        共にブランコ式
        14センチ、18センチ直結仕掛けは持っていたが未使用

州崎沖150mからスタート
2流し目でヤリイカを1杯乗せた。

その後もポツリ・ポツリと単発でヤリとスルメを乗せるが船中でもほとんど乗らない。Tも1杯掛けただけだった。
流し変え後のブッコミでも一人か二人が乗せる展開だったが釣れるヤリが小型なので乗りが判りづらい。乗せても残り60m付近でバレて足1本だけ上がってくることが多かった。(TДT)
でも足はウマー(´▽`)

Tは船酔いしたみたいで顔色が悪くなっていたが、竿は放さなかった。
(エライ)


20100221-04
ここで船頭さんがこの状況に業を煮やしたのか船は館山よりのポイントへ移動。ポイントには船団が出来ていた。
確認した所では浦安のY野屋、葛西橋のT丸、八景のIノ瀬丸、T彦丸、川崎のN山丸等


この時状況判断を間違えた。湾奥船はスルメメインで出船しているのだからここはスルメの方が出る、現に仕掛けを手繰っている人は直結仕掛けでスルメを乗せていたのを見ていたのに11センチのブランコのまま投入してしまった。後から思うと、ここは1流し休みでも14センチブランコか18センチ直結にしてスルメの数を稼ぐべきだったのではなかったか。

結局この場所ではスルメ3点がけが1回あったものの6杯しか取れなかった。(;´Д`)


20100221-07
この後また朝の場所に戻り反応に当てて流していくがポツリポツリと乗るだけで大した盛り上がりもなく終了。

ああやっちまった・・・orz


20100221-09
最終釣果はスルメ9杯(全て沖干し)、ヤリ5杯の合計14杯で終了。
私の乗ったほうの船では竿頭だった(ツ抜けが他に誰もいない)が
別船は達人の一人勝ちで23杯・2番手14杯
2隻での順位は2番手タイだった。

ボウズの人が各船1人づつ出てしまうような厳しい状況だった。
Tは何とか3杯揚げ晩のおかずは確保できたと言っていた。

20100221-08
マルイカの方も同様な状況だったらしくトップは30杯で達人一人勝ちで後は・・・

今日は総合的なウデの差が出る日だったようだ・・・orz


船宿で干しわかめを貰いさらに大根を貰った。(大根はかなりウレシイ)

20100221-14
今日の夕食はヤリイカの刺身、スルメイカと大根の煮物、わかめの味噌汁だった。

まだまだいかおやぢへの道は険しい。



本日の自己採点(各5点中)
準備:3 (船に乗ってから錘を忘れたことに気がついた)
状況判断:2 (仕掛けの変更タイミングがダメダメ)
釣果:3 (達人にもう少し近づきたかった・・・)
釣全般:1 (すべてが後手後手に回っていた気がする)
料理:4 (ヤッパ半透明のヤリイカの歯ごたえはイイ)
総合:13/25 (いかおやぢへの道は・・・遥か彼方)

取敢えず次回の釣行前には大漁祈願にいくべきかな・・・

2月13日~14日

20100213-14022月13日は剣崎間口港へヤリイカを釣に行った。
当日の天気予報だと曇りだったが、港に着くと雨がぱらついていた。止めて帰ろうかと一瞬思ったが、天気予報を信じて船宿の門を叩いた。
(まさか大外れとは・・・orz)



当日のお客さんは17名。船宿側から2隻に分乗して乗ることになるので名簿の順に船と席を選び直すようにとアナウンスがあった。
船宿到着が1番最後だったのでまあどこでもイイやと思っていたが、自分の番になると空いているのは右舷ミヨシしかない・・・あれっ?
船頭さんからうねりがあるけどここでいいかと聞かれすましてどこでもいいですよと答えたが、実は内心超ラッキー(゚∀゚)アヒャヒャ なんて思っていた。

私の乗った船は9名乗船で一路、州崎沖に向かった。
道中左舷ミヨシのいかおやぢ(当日の竿頭)の方といろいろ話をし、
いくつかの助言をもらった。(次回の釣行では試す予定)


本日のタックル
竿:リーディングXサソイ 100-150
リール:レオブリッツ270MM
道糸:PE3号
錘:120号
仕掛:プラヅノ14センチ(幹糸8号、エダス6号)
        11センチ(幹糸6号、エダス4号)
        11+14ミックス(幹糸6号、エダス4号)
        共にブランコ式  
    14センチ直結仕掛けは持っていたが未使用

当日は水深130~180mを攻めた。
雨足は衰えずうねりもあり、さらに雪というより氷の粒が降るタフコンディション。写真を取ることも出来ず。黙々と投入を繰返した。
イカの反応は上々でブッコミではほとんど乗ってきた。但しスルメばかり・・・(TДT)
11センチのツノでもスルメ、周りではヤリイカが上がっているのに・・・
ただスルメはノリノリで3~4点掛がこの日は5回ほどあった。単発乗りが少ない日だったので乗せたときは楽しかった。
最後の一時間はどうにかヤリイカが乗ってくれて形がついた。
この日のスルメはニセイカ級が4杯混じったがこの時期なぜ?群が違うのかな?

20100213-1403
結局最終釣果はヤリイカ7杯、スルメイカ33杯 合計40杯
で終了。竿頭はヤリイカ11杯、スルメイカ31杯の42杯
トップの方は直結仕掛けを主に使用していたがブランコでこの釣果(2隻合計で2番手)は出来すぎかな。
ただトップのいかおやぢは途中で電動が故障していたのでそれがなければ後10杯以上は上げてたはず。
まだまだ修行が必要だ。


20100213-1406本日の夕食はヤリ・スルメの刺身とスルメの簡易塩辛

あとはすべて冷凍庫行き。暫くはイカ三昧かな。







本日の自己採点(各5点中)
準備:5 (何一つ忘れ物なし・ヨカッタヨカッタ)
状況判断:4 (スルメメインで直結にしても良かったかな)
釣果:5 (ちょっと出来すぎかな)
釣全般:4 (うねりの中、巻上げ中のばらしが前回よりだいぶ減ったのは良し)
料理:2 (新メニューにチャレンジしないと・・・)
総合:20/25 (いかおやぢへの道はまだ険しいが現状では上出来)




20100213-1408翌14日は妻とフィッシングショーへ行った。
生でTVに出演している方を見てかなりおのぼりさんになってしまった。

サンスポ船宿会のブースで○楽園の鶴ちゃんに会いくじ引きでタオルをゲット、さらに親方衆が妻のおなかを見て、子供用の釣のおもちゃを貰っちゃった。(^∀^)
どうもありがとうございました。

妻と鶴ちゃん結構疲れてるみたいだけど大丈夫か?とか 児島玲子さん顔小さかったねなんて話をしながら自宅に帰った。
メーカーの総合カタログはいつも買っている釣具屋さんから貰ったので買わなかった。







今週末は・・・

今週末は家庭の事情で釣りに行けない。
マルかヤリイカに行きたかった。(´;ω;`)

きっとこうゆう時はいっぱい釣れた情報を聞いて嘆くんだろうな・・・

『イットキャヨカッター!』
って

週末に釣りに行かれる皆様、大漁であることをお祈りしています。
あと私の分残して置いてくださいね(笑)
記事検索
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ