気ままなおさかな釣り日記

アラフォーへっぽこのつり日記(ぽつぽつ更新)です。 最近は沖釣りばかり行ってます。 最近DIY日記も始めました。

2010年03月

釣りに行かない日に・・・

前回のマルイカ釣行後、スッテの整理をしないとマズイ事に気がついた。
さてどうするか・・・釣具店にあるケースは良いんだけど結構高いし。('A`|||)

じゃあ自作してみるか、ということで、会社帰りに100円ショップに行って物色して、こんな物を買ってきた。

2010033001
書類入れのクリアケース(A6 B5)
隙間テープ





作り方は単に、ケースに隙間テープを適当に切って貼り付けるだけ

ケースの厚みがあったので。蓋側にもテープを貼って2重式にしてみた。

2010033002

完成・・・我ながらいい出来じゃな~い
(^∀^)

取敢えず使いながら改良していくか。


100円ショップ・・・ありがたやありがたや( -д-)ノ

3月28日 マルイカ修行・・・少しは進歩したか?

3月28日は先週に引き続き○楽園にマルイカ釣りで出撃
同行者はいつもの釣友T
昨日TVで剣崎間口港の船(以前ヤリイカで行った宿)でマルイカ釣りをやっていたので混むと思い4時過ぎには来てしまった。
すでに船宿にはK名人他常連の方がストーブで暖を取っていた。
(みんな早っ!)
席はK名人のアドバイスに従い右舷ミヨシよりの席を取った。
5時頃カワハギの名手(マルイカも名手)○木夫妻が来た。夫妻と話をしている中で席を交換しようということになり左舷側の同じ位置に変わることになった。(左舷ミヨシ3番・Tは4番に入った。K名人は左舷艫2番)

2010032801

出船前に続々お客さんが来て最終的には18名になり船に乗り込む。(片舷9名ずつ)

K名人他常連さんたちから「今日は寒いからあんま釣れねーかもしんないな」なんて聞いてしまい、Tと今日も修行かなんて言っていた。

2010032804
船に乗り込みタックルの準備をする。
今日は前回までとはタックルを一新した。






2010032802
←それがこれ
新竿にスマック、細糸で今日はライトタックルで挑戦する。

暫く休養の予定だったスマックに働いてもらう。



2010032803
新竿は父親が買ったけど使い辛いからやるということで貰ったこれ。
← Aトリガー カレイ 185
(Aトリガーのマルイカじゃない!)

実はこの竿発売当初カワハギ・マルイカ用に良いなと思っていたが極鋭を買ったので、買えなかった竿
今日はこれで修行だ。



仕掛けは直ブラ5本で挑む。スッテは先週使った船宿仕掛けから外した物と以前からの買置きのスッテを適当に組合わせて使用。
釣り方は先週そばで見たK名人の釣り方を参考に行った。

2010032806
今日の釣り場は城ヶ島沖40~70mだった。
北東の風が強くかなり寒かった。(T_T)
1投目着底・棚取り後少し待つとモソッっとしたアタリが有り聞き合わせるとズシッ・・・いきなり乗った。(^∀^)
小型ながら1杯ゲット

2流し目も1杯乗せた。(イイカンジダナ・・・)
○木さんの旦那さんは連続して乗せていた。(4連続・・・凄い)
K名人はオマツリに悩まされているようでペースが上がらない。
どうやら隣のグループの方は電動タックル(PE4号ぐらいの道糸)を使っているのだが、仕掛けの落とし方がサミング無しで糸をどんどん送っている様でオマツリしていた。
確かに早く着底した方が良いと思うのだが糸をフケさせ過ぎるのは良くないと思う。
数が取れる時は1流しでの多点掛けよりも投入回数が多い時の方が取れる様な気がするしね。

2010032807
私の方はというとポツリポツリと乗せ昼頃にはツ抜け達成
上手くいき過ぎな気がする。
○木さんの旦那さんに離されずに釣れていた。K名人は調子が全然上がらず(5杯)、さらに風邪を引いた様で寒い寒いと言っていた。


2010032808
今日は先週のようにアタリを見逃す回数がかなり減った。
新竿の操作感も良かった。でもまだまだ竿に釣って貰っている状態なのでウデを磨かないと・・・



2010032810
13:00少し前頃60m前後のポイントで今日のハイライトが有った。仕掛けを落とし棚取り後軽く2・3回タタキを入れ、止めて待つと、面白いようにアタリが出る。自分でもビックリする位だった。


その場所では葉山船~佐島船・長井船~三崎船~剣崎船が大船団になっていた。
松輪の○銀丸の艫よりの席にカワハギ名人の○田さんがいたような気がしたけど・・・後で船宿HPを見たらやっぱりそうだった。近くで名手の釣りを見てみたかったな。

2010032809
最後の1時間半で8杯を釣上げ最終的には18杯
(マルイカ17杯・ムギイカ1杯)

K名人は全然調子が上がらず8杯
○木さんの旦那さんは16杯
Tは7杯、船中0~18杯でなんと竿頭になってしまった。
(マヂですか・・・チョーラッキー!!)




でも今回の竿頭は間違いなく運だな。
1流しが長いときの手返しがまだまだ甘すぎる(投入器を使った再投入がはっきり言ってヘタすぎだ)。それにアワセが強すぎて、アワセ切れが多かった。
これはまだまだ修行が必要だ。

2010032811
でも前回に比べて良くなっていると思う。
ヘタクソからヘタッピに昇格かな。





2010032812

晩御飯は刺身とゲソの湯引きにした。
残りは傘袋に入れて冷凍庫へ仕舞った。
マルイカの刺身・・・ヤッパウメー(´∀`)



本日の自己採点(各5点中)
準備:3 (魔法瓶を忘れ寒かった)
状況判断:4 (船団が出来たときには上手くいったと思う)
釣果:4 (前回と比べると倍以上・・・出来すぎ)
釣全般:5 (新竿はいい感じ。これから使いこなさないと)
料理:4 (冷凍したイカの料理法を考えないと)
総合:21/25 (苦手意識は克服できたのでよかった)

まだまだマルイカ修行はつづく・・・




3月22日 マルイカってやっぱ難しい

20100322-013月22日は○楽園にマルイカ釣りで出撃
同行者はいつもの釣友T
Tは魚を釣るとか言っていたが結局マルイカ船に乗ってきた。
2年ぶりのマルイカでチョット気合が入りすぎて早めに到着してしまった。
入れ込みすぎだな(´д`;)
周りが全然見えていない・・・

マルイカ船は人が押寄せ総勢20名で出船←ヤバイ割当が減っちまう。

20100322-02当日の釣座は右舷ミヨシ、隣にT、さらにその横には○楽園イカ名手K名人が入った。


マルイカ・・・全然分んないんだよな。
K名人の1/3ぐらい釣れれば・・・

20100322-03
定刻に出船。一路城ヶ島沖を目指す





本日のタックル
竿:リーディングXサソイ 80-180
リール:シーボーグ150S
道糸:PE2号
錘:60号
仕掛:ウキスッテ5本(5㎝)ブランコ・直ブラ

20100322-04
城ヶ島沖の潮は少し濁りが入っていた。
当日の水深は40~50mダチがメイン

最初の2流し何にも当たらず。
3流し目で1杯目のムギイカを確保。その次でやっとマルイカを釣上げた。
渋い・・・渋すぎる。(´-д-;`)

20100322-05

11:00ごろまでそれしか釣れない。

K名人はポツポツ掛けていたのでイカはいるのだが私の竿には来ない。

イカの触りはあるのだが、どうも合わせのタイミングが遅いようだ。竿先に当りが出た時にはもうスッテを離しているような感じだ。



20100322-06
K名人の釣り方を見ていると当り即あわせで乗せている。・・・こりゃこの竿の感度じゃ話にならない・・・orz




20100322-07当りの総数の1割も掛からない時間が続く。

それでも足一本のときはまだ良かった。
食べれたしね。

カンナに墨がついて上がった時は・・・


20100322-08
結局最後まで合わせが決まらずに終わってしまった。

またやっちまった・・・orz



20100322-09
結局マルイカ5杯、ムギイカ2杯の合計7杯で終了
船中釣果は0~19杯
トップはK名人で19杯・・・1/3釣れたからOkなのかな


20100322-10
マルイカのサイズが・・・





20100322-12
夕食はマルイカ・ムギイカの刺身、ワカメサラダ、メカブを叩いた物にした。

マルイカも旨いのはもちろんだが、ムギイカが
柔らかくてウマー(´▽`)

本日の自己採点(各5点中)
準備:5 (忘れ物なし)
状況判断:3 (ウーン・・・イマイチマルイカは分らん)
釣果:3 (ツ抜けしたかったな)
釣全般:1 (竿の感度がないと直ブラでの釣りは厳しい・・・)
料理:4 (ムギイカの旨さにビックリ)
総合:16/25 (タックルも含めて出直しだな)

まだまだマルイカは修行が必要だ・・・

明日は

仕事がやっと終わった。明日は南房に行こうと思っていたが、天気が悪いので中止。

月曜日は近場でマルイカかヤリイカに行く予定。

マルイカは苦手(以前トップが束越えのの時、私トップの1/3以下で断トツ裾になって以来)なので修行になりそうな・・・

まあ明日一日ゆっくり考えることにします。



3月13~14日 ヤリイカなんだかスルメイカなんだか(その2)

14日はヤリイカ釣に釣友Tと出撃。道中今日は投入器のテストだなと話しながら港へ向かう。

2010031403
いつもの喜○○丸は今日は全船マルイカに出船との事だったので、新規の船宿の開拓に出かけた。今回は小網代のやま○ち丸へ行くことにした。

小網代・・・前に来たのは2008年の10月に丸○丸にカワハギに来たとき以来だったが、港の雰囲気はその時と全く変わっていなかった。
湾内は湖のように穏やかだった。

船宿に着いて席取りの仕方を船長さんに聞くと船に道具を持って行って場所を取って下さいとの事。
最近余りこのタイプの席取り方式の船宿に行かなかったので、なんか久しぶりだなあと思いながら席を確保した。(右舷ミヨシ2番 Tは3番)

その後船宿で料金を支払い、道具を運び準備を始めた.


2010031405
13日に作った投入器にはその後タイルカーペットのツノ置きを貼り付けた。
でも錘掛けを付け忘れた。(泣)
とりあえず写真のように錘を仮置きして対処したが、次回は錘置きをつけてこよう。

お客さんはどんどん増え最終的には19人で定刻に出船

2010031407
常連のいかおやぢさんたちは、ちょっと怖そうだったけど話してみると、とても優しかった。この船は普段はこんなに乗らないから今日は大入りも大入り、今日はお祭り大会なんて笑いながら言ってたなあ。

湾内を航行中、丸○丸が生簀から鰯を積んでいた。
平目か・・・苦手なんだよな。あたりがあると合わせる癖がでちゃうから('A`) でも行きたいな。

2010031409
船は一路沖の瀬を目指す。
出船前に船長さんからスルメはたまに混じる程度と聞いたので本日はブランコタックルをセットした。




本日のタックル
竿:リーディングXサソイ 100-150
リール:レオブリッツ270MM
道糸:PE3号
錘:中錘8号+下錘120号
仕掛:プラヅノ14センチ(幹糸8号、エダス6号)
        11センチ(幹糸6号、エダス4号)
        11+14ミックス(幹糸6号、エダス4号)

直結用のタックル・仕掛けは持っていったが未使用

2010031411
スタートの流しは170mから、投入器に特に不具合は起きず仕掛けが降りていく。
仕掛け長+道糸で水深ピタリで着底・・・あれっ
潮が全然動いていない。シャクリを入れても軽いので間違いないだろう。

当然の事ながらイカは乗らない。最初の三流しは船中誰も乗らなかった。
ちょっとマズイ展開だなこりゃ(^_^;
その後も船中乗せても一人か二人の展開が続く・・・

常連のいかおやぢさんたちが心配していた通りオマツリが多発・・・胴の間付近の方は右舷・左舷を問わずに四苦八苦していた。

私自身の1匹めは10:00ごろの流し・・・匹の文字通り魚だった。
でも鯖じゃなく鯵だった。(^∀^)
丁寧に血抜きをしてクーラーにしまった。

その後の流しでスルメイカ(ニセイカ級)の2杯掛け、次の流しでヤリイカ2杯掛けでどうにか晩のおかず分は確保・・・(´▽`)

周りでもたまに乗る展開が続く。乗せた人のツノを見ると濃い青系のツノや赤系のツノとてんでバラバラ、こういう時は以前の経験だと底の潮が悪いパターンで撃沈日だった様な気が・・・

他の船も同じ状況のようで船団にならずグルグル旋回しては投入をくり返していた。

そばにいた船は長井は○丸他、沖干しの数が少ない・・・どこも似たような状況か。


2010031415
午後になってほんの少し状況が上向いたようで2点掛け、3点掛けを交えて、何とかツ抜けはしたが盛り上がりがない。

Tは多点掛けこそ無いもののポツポツ拾っていた。
Tはヤマシタのデュエット針をメインにしていたが、そのせいか?


2010031417
最後まで盛上りは無く終わってしまった。・・・orz

あーあやっちまった。まあこんな日もあるさ(泣)


帰り道はどこに逃げても大渋滞・・・参った。(;´Д`)

2010031420
結局ヤリイカ6杯・スルメイカ7杯(内6杯は沖干し)、合計13杯+鯵1匹で終了。
Tは合計12杯で終了。
船中釣果は4~17杯 船中5番手くらいかな



2010031422
夕食はヤリイカ・鯵の刺身、それとスルメイカのイカソーメンにした。
鯵ウマー、イカソーメンもウマー




本日の自己採点(各5点中)
準備:3 (帽子を忘れた。風が寒かった・・・)
状況判断:3 (ウーン・・・)
釣果:2 (今シーズンワースト記録・・・)
釣全般:1 (仕掛けの選択に幅を持たせた方が良いのかな。あと投入器に糸を絡ませて錘を奉納したのはダメダメ)
料理:4 (イカソーメン・・・おかずというより単品料理だな)
総合:13/25 (疲れた・・・)

次回釣行前には大漁祈願にいかなければ・・・


記事検索
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ