気ままなおさかな釣り日記

アラフォーへっぽこのつり日記(ぽつぽつ更新)です。 最近は沖釣りばかり行ってます。 最近DIY日記も始めました。

2011年06月

6月26日 剱崎発スルメイカ釣行リベンジ戦・・・さあどうなった?

さて昨日の釣行は剣崎間口喜平治丸からスルメリベンジ戦だった。同行者はいつものT。
実は当日4時ごろに船宿に電話するまで出船できるか心配だった。なぜならマルイカ始めたからね・・・スルメに回す船が無くて今日は出船できないかも知れねえよとTには言っておいたが、アイツ「んなこと無いっショ!」と。知らねえなアイツ、剣崎の集客力・マルイカ人気を・・・

20110626-01船宿に連絡入れると乗れるとのことで一安心。でも船宿に着くと、予想どうりの大混雑。まあ当然かな。やっとマルイカ釣れ出したからね。スルメ船はどうかな・・・ゲッ混んでる!取りあえず左舷の胴の間に2席を確保したがどうなることやら。Tはこんなに混んでるなんてって驚いてた。



最終的に左舷6名・右舷5名で大船長と中乗りのおぢさんで出船。今日の席は操舵室の前だ。ビシバシしごかれそうだな(笑)
マルイカ船は30人以上集まっていたなあ・・・

本日のタックル
竿:海人イカシャクリ 150-150
リール:シーボーグ500e
道糸:PE6号
錘:下錘120号+中錘20号(途中で30号に変更)
(予備で150号の錘を持参)
仕掛:プラヅノ14センチ12本(幹糸12号)

予備として18センチ10本(幹糸12号)も持ち込んだが使用せず。


左舷の同船の方は道具・仕掛けの配色から、かなりの手練とお見受けする。
しかもナント左舷6人全員が直結(!)しかも半数以上が10本以上のツノ数つけてるし、みんな欲張りだなあ・・・って12本仕掛けの人に言われたくは無いけど(爆)
右舷の方はブランコの方が多いみたいだな。

20110626-02
さてこの日の漁場は剱崎沖100~120mダチだった(船宿によっては城ヶ島沖とか○○東沖とかの表記になっていたなあ)。漁場には職漁船・長井船(早出)船団になって釣っていた。最終的には葉山船・湘南船・長井船・湾奥船、更には千葉の勝山船(3船宿)と、一大集結になった。



20110626-0320110626-04






当船は船団の東端につけ開始・・・ありゃ乗らない。乗っても単発なんだな。なぜか私だけ(泣)
開始2時間の時点で6杯・・・周りの船・同船の方にはそれなりに釣っている。Tもとっくにツ抜けしている。右舷はどうだか知らないけど、左舷ではぶっちぎりのスソだ!(笑)

ここで流し変えの時間を利用して仕掛けの変更をした。ミヨシの方のイカを着けているツノにケイムラが多かったので。淡色系の配色の仕掛けに変更。これは後で半分正解だと判るんだけれども・・・
それと右ミヨシの方(ブランコ)が落とし込みで乗るって言っていたので、落とし込みに全力をかけることを決めた。
流し替え後の1投目、サミングズルズルで落とし込んでいくと、着底約10m前で糸に変化があったのでストップ。じぃーっと竿先を見ているとマルイカのあたりのような小さいアタリ。シャクリ合せるとドスン。電動巻きしながら、しゃくり続けるとお祈り追い乗りで5杯掛け。その流しではもう一回乗せ、手返しよく連荘で取れるようになってきた。
その後は落とし込み~引っ掛けでよく取れるようになり、数が出始める。ウッシッシ

20110626-05
けど調子に乗っていると、好事魔が多しとはよく言ったもので、まずは沖干し用に開いたイカを足元に置いたまま釣りしていたら、排水口から出たのか、いつの間にか消えてしまった。開いたつもりかと思っていたけど、カラストンビを集めて干していたので間違いない。

最近のイカって開いても脱走するんだ!気を付けなはれや!(爆)

どうにか20杯(本当は21杯だったけども・・・汗)沖干しを干すことが出来た。
更には投入後、シャクリを入れると【スカッ!】。あちゃーサルカンが外れちまったかと揚げてみると、錘との接続部のスナップサルカンを破壊してしまった・・・パワフルモードに入りすぎだ!(笑)

20110626-06とは言うものの、流し変えの度にほぼ取れるようになってきた。どうも上層と底にやる気のあるイカが分かれているみたいな感じだった。しかも底での乗りは仕掛けを落としたら即ツノを抱いてくると言うことは殆どなくて、少しの間仕掛けを止めてツノを抱いてもらうような釣りだった。
スルメってこんなにイカパンチしたっけ?そんなアタリが結構あったし足一本で上がってくることが多かった。


20110626-0720110626-09

まあいい感じで釣れるようになってきた。いい流しでは一流しで10杯近く取れたしね。
でもダメだな、糸が滑っての海面バラシが何回か発生。手のヌメリをちゃんととってから釣ればいいのに、しないから糸を手繰る時にズルッとやっちまう。何回かの試行錯誤の末、ツノのカンナの下側の糸を持つ(握る)+糸を指で摘むのではなく指の間に挟んで手繰ることで何とか解決した。今後はこの手繰り方の練習もしていかないといかんなあ。当然右でも左でも出来るようにならないとね。

20110626-1020110626-11

さて40杯になった時大艫の方に釣果を伺うと70杯以上との事。ミヨシの方には何とか追いついたけどこりゃスゴイな。追いつくなんてムリムリ(汗)

20110626-12だんだんポツポツ乗りになったが何とか60越えして終了。船を下りる際、大船長から「80は取らないと・・・」ダメだしされてしまった。まだまだ修行が必要だ。(泣)






20110626-13最終釣果は沖干し20+1(脱走者)、生43杯の64杯と報告したけど家に帰って数えたら生44杯だったのでトータル65杯だった。トップは左艫の方で91杯(スゴッ!)、左ミヨシの方は58杯だったかな、Tは29杯。船中2番手だった。





ちなみに船中釣果は16~91杯。右舷の方は慣れてない方が多かったみたいで下の数が伸びなかった。同海域でやっていた他船と比べてもかなりいい出来じゃないかな。でもあの栃木丸スゴイなトップは束越え、2番手も85杯だし。胴の間のイカ釣り教室のお客さんも結構取ってたみたいだし本当にスゴイね。でもサバに悩むことが無い日だったらブランコでも落とし込みでうまくやればいい数になるな。実際ブランコの方がトップの船もあったようだし。

帰港後、トップの方(この方1年の殆どがイカ釣りの正調イカオヤヂだった!)に話を伺うと、最高9点掛けで5点掛けが前半から中盤戦にかけて結構あったよとの事。角の配色を聞くと・・・あーっ!おしい、最初に使っていたあの色が結構良かったって言っていた。でももう一色は変えたときの中に入っていた色だったって、同じ配色の仕掛け持ってたけど使わなかった。
今日は半分正解か・・・(苦笑)

本日の自己採点(各5点中)
準備:5 (特に忘れ物ナシ)
状況判断:3 (角の選択・・・おしいっ!)
釣果:4 (リベンジ戦としては良いけど、もう少し上乗せできたと思うんだよな)
釣全般:3 (糸の手繰り方って言うかきちんと手は洗いましょう!)
料理:5 (どんな食べ方しようっかな・・・)
総合:20/25 (まだまだ課題は多い多い!)

マルイカの方はあんまり良くは無かった模様、型が小さいって若女将が言っていたなあ。
どうすっかな次回は・・・

6月18日 佐島発幻のマルイカを求めて(苦闘編)

さて昨日は佐島海楽園からマルイカ釣行にした。
前日の夜までスルメリベンジ戦の気マンマンで仕掛けの巻きなおしをしていたが、ふと船宿の釣果情報をみると・・・げっ釣れてる!

20110618-01K名人が60杯近く取っているので、おいらでもその半分くらいは・・・いけるかな?
と急遽マルイカ道具を積みなおし出発。
船宿で席札を取り準備していると、TEAM海賊船の部長(Undameshiさん)と会ったので挨拶。昨日の話しを聞くと、どうやら昨日は2人でスソの31杯は淵野辺在住さんだったそうだ。氏のブログ最近見に行っていないので、この記事を載せてから見に行ってこようっと。


20110618-02
猫めずいぶん良い寝床見つけやがったな(笑)






20110618-03
客が来る来る。最終的には片舷11名の22名で出船因みにおじい・K名人、それとアオリ船でお見かけするTさんが右舷ミヨシ3番目から順に並ぶ、TEAM海賊船の部長・バンバンさんはK名人の真裏(左舷)だった。バンバンさんはマルイカデビュー戦だそうだがカワハギあれだけ釣っているから要注意だな。(汗)



20110618-0420110618-05今日の席は右艫タックルはライトタックルでスタート
スターティングスッテはこんな感じ、今日こそは幻のお顔を見れるかな?




本日のタックル
竿:Aトリガー カレイ185
(軟調竿は予備で持っていったが未使用)
リール:スマックRT100
道糸:PE1号
錘:40号を使用(船宿推奨も40号)
仕掛:ウキスッテ6本(5㎝)直結プラス仕掛 kimamaスペシャル(去年からの使いまわし)

20110618-06諸磯周辺の40mラインで開始すんだけど全然釣れない(泣)
お触りも無いなんて・・・でも船中ではポツポツとだけど上がっている。

開始2時間過ぎまで0(ムギイカも無い完ボ)・・・今日はボウズか?


K名人の所に行くと名人も大苦戦中。おじいも今日はダメって行っている。Tさんはポツポツとだけどマルイカの顔を見ている。左舷の部長はこの時点でムギ込みで4杯。隣のバンバンさんも2杯。


20110618-0720110618-08やったぜ、ブッチギリのスソ争いしている。(爆)
この時点で船内殆どのお客さんがムギイカ含め型は見ているが私は・・・
10時ごろの流し、アタリだ~!あわせると、グンッ。
ヨッシャー乗った・・・ポロッってばれた~。上げてくると足がついてきたので食ってみると、間違いない!コレはマルイカなり。再投入すると・・・クッ(アタリ)、アワセ、グンッ・ポロッってまたもや足だけ。

20110618-09オーマイガー(笑) 頭はマルイカモードだけど体がスルメモードのままだ(爆)
再投入すると又もやアタリ。パワフルモードを必死に押さえつけてどうにか1杯目。
すごいやマルイカは本当にいたんだ!(笑)
その流しは7回当たって3杯ゲット。えっ残りの4回はどうだったって?全部 あしアシだったのだ(泣)


この流しが今日のハイライト。次の流しで1杯。その後は・・・って展開だった。
K名人の所に行くと、ゲッマルイカいるけど・・・ちっちゃっ!K名人に「アタリあるの?」って聞くと「ある!」と返事。
このサイズを取るのか・・・

この日は葉山船~松輪船、小船・レジャーボートなどが回りにいた。みんな好きだねえ

20110618-10昼頃の流し、竿先をじぃーっと注視しているとかすかなアタリ。あわせると微かに重いような気が・・・。半信半疑で上げてくるといたっ!K名人の釣ったあのサイズが。






20110618-14コレが今日の最大最小サイズ。大きそうでしょ。カメラをズームアウトしてみると・・・





20110618-15ウワッちっちゃ!40号のスカリー(ナマリ)と並べてみた。40号のスカリー(ナマリ)持ってる人は見て見て。笑っちゃうしかないな(爆)
コレがあのサイズのアタリなんだね。こりゃ難しいわ(汗)
その後もじぃーっと竿先を注視してこのサイズを追釣して終了。




20110618-1220110618-13本日の釣果はマルイカ7・ムギイカ1の8杯で終了。船中釣果は0~11杯。K名人は6杯Tさんがトップだった。






TEAM海賊船はというと、部長は7杯、バンバンさんは4杯との事。バンバンさんこんな日にデビューしたのは残念だったけどそれでもボウズじゃないということは、前K名人に言われた「カワハギやってるならすぐ釣れる!」って言う事か。今後強敵がまた増えてしまったな(笑)

夕食にはこのサイズを必死に捌いて刺身(1口サイズ)にした。捌くというより解剖だなこれ(笑)
写真撮り忘れちまった・・・orz

20110618-16この日の使用したスッテはこんな感じで、約30本。スッテがどうこうって状況じゃなかったな。
仕掛けも糸が傷が目立ってきたので新しくするとしよう。





20110618-釣果他船の結果もあんま振るわないしダメな日だったという以外言い訳無いな。






本日の自己採点(各5点中)
準備:5 (準備は万全)
状況判断:4 (まあこんなもんか)
釣果:0 (数もそうだけど型がコレじゃ・・・)
釣全般:2 (スルメじゃないんだから・・・)
料理:5 (超マイクロマルイカの解剖した自分へのごほうびとして)
総合:16/25 (幻じゃなくなったのはヨシッ!)


さて次回はマルイカこんな感じならば、スルメリベンジ戦をメインと考えつつマルの様子を伺おう。

6月12日 スルメ釣行at剣崎

20110612-01さて今週も剣崎に釣りに行ってきた。佐島のマルイカも少しだけど釣れ始まったみたいだけど、昨日の雨+シケで今の私ではボ○ズの目が有りそうだったので今回はパス。
湘南船に行ってみようかと思ったけど今年初のスルメ釣りだったので今回は剣崎間口喜平治丸を選択。まっ、ここが運命の分かれ道だったんだけど、この時点では全然そんな気無し。



20110612-02今日は久々に釣友Tとの釣行。船宿には4時半頃に着くが既に先行者12人ほど。2隻出しになったので若船長の別船左ミヨシ1番を選択。Tはミヨシ2番。最終的に片舷4人の8名で出船。一昨年から個人的にスルメ釣りの時は直結オンリーでと自分縛りにしているので当然直結タックルのみ。(ヤリイカの時に釣れるスルメは別・・・あれは偶々釣れるのだからね)



20110612-03本日のタックル
竿:海人イカシャクリ 150-150
リール:シーボーグ500e
道糸:PE6号
錘:下錘120号+中錘20号
(予備で150号の錘を持参して使用)
仕掛:プラヅノ14センチ12本(幹糸12号)

予備として18センチ10本(幹糸12号)も持ち込んだが使用せず。

20110612-04今日の主戦場は剣崎沖100m前後だった。1流し目から型を見るがお祈り追い乗りしないんだなあ。しかもブッコミでしか乗らない・・・。単発で2杯ほど取った次の流し。着底後、1シャクリでガシッ。追い乗り・お祈りしながらしゃくり続けると・・・きた来たキタ~、で6杯掛け。その後の流しでも3杯掛けなんかもあって、8時の時点で13杯。30杯は行けるかなウッシッシ。と取らぬ狸の何とやらを考えていた所までが今日のハイライト。


その後はとにかくクルージングしまくり。船中沈黙・・・

20110612-05
釣上げた傍から沖干し作りに励んでいたので、つれた数=沖干しの数だったので生の持ち帰りがこの時点で1杯も無し!チョットマズイな(汗)





20110612-0620110612-07






20110612-08







その後何とか生も確保できたが、しっかし全然釣れ無いんだなこれが。(泣)
その内船団はばらけて、各線がバラバラに探索するようになって行く。

20110612-09
空母が横須賀港から出て行くのを見かけたけど速っ!しかもデカッ!
まあこんな写真を取る暇が有るくらいだから結果は当然のごとく悪いのだ(笑)





20110612-10
最終釣果はスルメイカ(ニセイカサイズ)沖干し15杯・生1杯の16杯で終了・・・orz
別船ではトップだったようだ。本船のトップは聞かなかったが、まあ今日は船頭のカンがハズレ+イカのやる気がナシ+今年初のスルメで釣り方忘れた。ということで納得しよう。
っと家に帰って湘南船の結果を見てみると・・・ゲッ釣れてる。
しかも束越えまで出てるって・・・スタートの時点で運命は決まっていたということか。
やるな貧釣果神・・・orz

本日の自己採点(各5点中)
準備:5 (特に忘れ物ナシ)
状況判断:0 (何が何だか・・・)
釣果:1 (巻上げ中のバラシは×)
釣全般:1 (落とし込みでもう少し乗せれないとイカンな)
料理:3 (意外と肉厚で食べ応えがあった)
総合:10/25 (このままじゃイカン。リベンジだリベンジ)

次回どうする。マルイカの様子を伺いつつもスルメリベンジ戦にいけるよう準備しておくとしよう。

6月4日 剣崎発コマセダイだったんだけど・・・

さて表題の通り、6月4日は剣崎からのコマセダイ釣行だったんだけども、まずは釣果写真を見てみると・・・

20110604-15
・・・っとこんな感じでホントにマダイ釣りに行ったのか?実は平目釣りに行ったんじゃないのか?と思われてもおかしくない釣果だった。あっメジナがいるから平目釣りは無いか(笑)




当日は前日の湘南船のスルメ釣果を見てしまい一瞬イカにするか?っと悩んだが起きた時点でコマセダイの道具を積み込み出発。さて船宿はどうするかな。ここ3年ほど剣崎にマダイ&ワラサは釣りに行ってないんで、以前マダイで乗っていた一義丸でいいかなと思いながら、現地に向かって運転中、ああ喜平治丸が確か予約乗り合いで出てたな。あそこならそんなに混まないかもと思い。ダメ元で途中のコンビニで電話を入れると大船長から『大丈夫だよ』。で船宿は決定。現地に着くと他のお客さんは既に船に乗り込んでいた。慌てて準備して船に向かう。

20110604-01
席は空いてりゃ何処でも良かったので若女将に聞くと、大船長の別船の右舷胴の間にバケツが準備されていた。当船は片舷3人の計6名、本船は片舷5人の10名で出船。開始前に仕掛けの全長・棚取り方法のアナウンスがあった。
定刻チョット(5~10分ぐらい)前に出船するのは松輪ではいつもの事。



20110604-0320110604-04


この写真のように松輪船が並んでスタートを待つのがいつもの光景。直近の釣果から混んでるかと思ったけど案外何処の船もそれほどの混みようじゃないな。

20110604-02
本日のタックルはマダイが釣れない真鯛竿は家に置いてきてマダイ釣れる真鯛竿で釣った。





竿:海攻マダイ Ⅰ M-270(前のモデル)
リール:シーボーグ400BD(道糸PE5号)
錘:サニーカゴLサイズ 錘80 100号を準備 (船宿指定は80号)
仕掛 針: 天秤(腕長 45センチ) クッションゴムΦ1.2ミリ1m長
 ハリス3号6ヒロ 針マダイ9~10号 枝針有りの1~2本針仕掛け。

船宿推奨はハリス長10mだった。(太さは自由・但し良い型が出るから取れる太さでやりなさいとのこと)
以前は8mだったけど、オキアミ解禁になってからハリスの長さが変わったのかな?
ちなみに棚取りは上からの棚取りだった。

20110604-05
最初は剣崎沖の40mダチのポイントからスタート。この時間、松輪船だけの時間なので周りは松輪船ばっか(笑)





20110604-06
コマセカゴの調整は上窓1/3空け・下窓目盛り2つ空けで開始。コマセを一つまみ入れ投入するが当たり無し・エサも残っていない。入れなおし&棚探りを繰返すがどうも潮が流れている気がしないんだな、これが。




20110604-07
無線から流れてくる他船の声も最初は世間話だったんだけど。30分後には嘆き節のオンパレード。メジナも釣れねーって声が聞こえてくる状態。6時半頃まで粘ったが船中石鯛一枚(左艫の方)が上がっただけだった。大船長ここで決断「久里浜へ行く!」本船他何隻かも一緒に久里浜へ進路を取った。



20110604-08久里浜には7時ごろに着いたのだが久里浜船が来ていないのでまだ竿が出せない。ローカルルールってヤツね。剣崎にもあるからお互い様って所だな。隣の方としばし会話しながらその時を待った。右舷の同船の方は結構ベテランそうだな。ミヨシの方の竿はダイワの食わせ真鯛X(コレ欲しかったんだけど絶版)、艫の方の竿は最後期のキャロナック。カナリの年季のベテランと見た。実際トラブルあんま無かったしね。左舷の方の竿はよく見なかったのでわからんが、置き竿でいい曲がりしてたのでそれなりの竿・年季だろう。

20110604-09
さて久里浜沖50mダチで再開するがここでも音沙汰なし。上潮が早く底潮が全然流れていない。釣れるのはイワシ・サバ。たま~にアジだった。イワシは海面から見えたもんね。
8時ごろ置き竿にしていた竿先が、かすかに震えた気がしたので、少し待ってから聞き上げて見るとグン!
あららサバでもついたかな。周りでもデカイ鯖(40cmオーバーサイズ)が上がっていたので、ドラグも出て行くし多分鯖だと思いながらやり取りをする。残り20mで竿を叩くような引きがあった。あれれ鯖にしてはずいぶん違う引きだなあ、竿の叩き方も鯖にしては変な感じ、と思いながら上げて行く。
仕掛けの糸を手繰ると青色じゃ無く茶色の魚。しかもえらく平べったい。カレイ・・・違うヒラメだわ!

20110604-1020110604-11
この時2本針のもう片方にイワシがついていたので恐らくイワシが付いた仕掛けをウバ食いしたんだな。ラッキー





この後、この場所で10時過ぎまで粘るけど真鯛は顔見ず鯖のオンパレード。2本ほどキープしたが、しかし良い鯖だな。人間が食っても良いし、身エサにしても良いしね。

20110604-12
剣崎に戻る前に仕掛けを上げるとイワシがボロボロになって上がってきた。ハモノいるなかなりの数が。落とし込みサビキでやったら良い思いが出来るかも知れないね。
剣崎沖に戻って再開するけどこっちは潮が全然流れないんだよね。コマセの振出が軽い軽い(笑)
一時潮が少し動いた時があり竿先がズン。でもメジナだった。ありゃ口太メジナだわ。


20110604-1320110604-14


結局最後まで魚信は無く終了。船中真鯛は0。別船は船中1。ってことは16人で攻めて1枚だったって事?イヤー参った参った。貧釣果神の神通力全開だ(爆)

20110604-16最終釣果はアジ1 サバ2(キープ数) メジナ1 ヒラメ1だった。
ヒラメは54センチだった。実はここだけの話ヒラメの刺身よりメジナの刺身の方が旨かったと言うのはヒ・ミ・ツなのだ(爆)





本日の自己採点(各5点中)
準備:3 (剣崎沖の仕掛けトレンドのリサーチ不足)
状況判断:4 (まあこんなもんか)
釣果:4 (ヒラメはビックリだった)
釣全般:4 (真鯛も釣れる竿・・・真鯛が釣れる竿になって欲しい・・・)
料理:5 (メジナは血抜き・氷締めをしておくとヤッパ旨いな。ヒラメ・・・縁側は旨かった(笑))
総合:20/25 (まあラッキーに助けられたな)


さて次回はどうするかな・・・



記事検索
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ